-
マイ・フェイバリット・ソングス/山下真理
¥1,000
1. My Favorite Things 2. Parisian Pierrot 3. Moon Child 4. Wenn Ich Mir Was Wunchen Durfte 5. Beautiful Things 6. Do do do 7. Le Parapluies de Cherbourg 8. あの日に帰りたい 9. Think It Over 10. Moon River 【参加ミュージシャン】 山下真理(vo) unami(卯波) ー上村美智子(pf) ーYasmine.Handworks(cb) ー宮本香緒理(per) 森内清敬(per) ・・・・ ◆ 山下真理(vo) 株式会社メディプラン管理薬剤師/横浜薬科大学客員教授 参加学会など:日本精神神経学会、日本アロマセラピー学会、日本機能性香料医学会理事、日本へルスケアプロダクツ研究会理事、SPALOHAS倶楽部顧問 略歴:北海道札幌市生まれ北里大学薬学部卒業後、薬剤師登録。 北海道大学歯学部付属病院薬剤部勤務・カネボウ薬品、宮地病院などを経て、渡英。 ロンドンにてアロマセラピーを学び、さらにアロマジェネラというワークショップに参加する。 研究領域は、脳における大脳辺縁系と嗅覚の関係の深さから、精神病院でのアロマ回想法という精油を使ったカウンセリングの実施。 社会脳、NBM(物語と対話にもとずく医療)とアロマの関連性、五感療法の応用など。 「大切なのは呼吸、特に心に届く心呼吸を香りを通して届けたい。」 unami(卯波) 2017年結成された、上村美智子 (ピアノ)、Yasmine.Handworks (コントラバス)、宮本香緒理 (パーカッション)の3人から成るユニット。 JAZZをベースとしながらも、それぞれのオリジナルや様々な楽曲のアレンジなど、レパートリーは多岐にわたる。 日本的なテイスト・文化を内包しつつ、3人の感性が混ざり合う中で表現される音楽性の幅広さや、そのグルーヴが魅力の1つ。 映画音楽をテーマにした『マイ・フェイバリット・ソングス/山下真理 』、アニメソングをアレンジした『りぼんとなかよし/青木美香子』、JAZZスタンダードの名曲を集めた『二人でお茶を Tea For Two』など、様々なボーカリストのサポートメンバーとしても、 アレンジを含めレコーディングへ参加している。
-
りぼんとなかよし/青木美香子
¥2,500
SOLD OUT
『りぼんとなかよし』 青木美香子 JMCK-7005 おーらいレコード ジャケット絵:マメイケダ ・・・・・ アニメソングをJJAZZアレンジですお届け。楽曲のアレンジを半分担当。実はオススメの一枚。 1)リボンの騎士 2:50 作詞/能加平 作曲/冨田勲 編曲/上村美智子 2)魔法使いサリー 2:18 作詞/山本清 作曲/小林亜星 編曲/中村仁美 3)夢見るシャンソン人形 2:16 訳詩/岩谷時子 作曲/セルジュ・ゲンズブール、編曲/中村仁美 4)アクビ娘 2:45 作詞/丘灯至夫 作曲/和田香苗 5)妖怪にご用心 5:24 作詞/中山千夏 作曲/小林亜星、編曲/上村美智子 6)すきすきソング 3:41 作詞/山元護久、井上ひさし 作曲/小林亜星、編曲/上村美智子 7)君をのせて 4:25 作詞/宮崎駿 作曲/久石譲、編曲/中村仁美 8)キャンディキャンディ 4:00 作詞/名木田恵子 作曲/渡辺岳夫、編曲/中村仁美 9)カモナマイハウス 3:00 作詞・作曲/Ross Bagdasarian、William Sarayan 訳詩/音羽たかし 10)美しさは罪 3:34 作詞・作曲/伊藤薫 編曲/上村美智子 11)ムーンライト伝説 2:54 作詞/小田佳奈子 作曲/小諸鉄矢 編曲/中村仁美 12)ガールズブギ 2:38 作詞/夕凪みか、峰ラる 作曲/峰ラる 13)夜霧のハニー 4:36 作詞/伊藤アキラ 作曲/渡辺岳夫 編曲/上村美智子 青木美香子=歌 《Cornus Kousa》 −上村美智子=ピアノ −中村仁美=コントラバス −宮本香緒里=パーカッション 《ちんどん通信社》 林幸治郎=歌、ちんどん太鼓、トランペット ジャージ川口=バンジョー、ウォッシュボード 森下彩=クラリネット、バスクラリネット 小林寛明=二胡 コーラス ♯4 =上村美智子、中村仁美、宮本香緒里、森下彩、仮屋崎郁子 コーラス ♯6 =ドラムカーンズ コーラス #12=平ヒロミ
-
苹果と野茨/上村美智子
¥2,000
SOLD OUT
2016年5月発売 『苹果と野茨』 上村美智子 おーらいレコードORCD-9014 ・・・・・ ピアノの上村美智子(みっちゃん)が宮澤賢治生誕120周年によせてリリースした、全曲オリジナル集。宮澤賢治作品にインスパイアされたみっちゃんのオリジナル世界を是非お楽しみください。7曲参加(★)。 1.種山ケ原の風 〜きつねの幻燈会〜12歳以上お断り 2.はじまり 3.べからず(★) 4.雪にふたりぼっち(★) 5.鹿の踊り(★) 6.祈り 〜銀河鉄道の夜 組曲より〜 7.ケンタウル祭の夜(★) 8.Milky Way Blues(★) 9.鳥を捕る男(★) 10.苹果と野茨(★) 【参加アーティスト】 上村美智子(ピアノ、鍵盤ハーモニカ、アンデス、ヴォイス) 鈴木孝紀(クラリネット) 大塚ひろこ(ヴォーカル) 北脇久士(ギター) 中村仁美(ベース) 宮本香緒理(パーカッション)
-
Colorless world/持田桐
¥2,500
SOLD OUT
2016年10月発売 『Colorless world』 持田桐 ・・・・・ 2011年に『kiripee』というユニットで活動していた相方、ボタンアコーディオン&歌の桐ちゃんの2ndソロアルバムに3曲参加(★5.9.11)。 ⇒ご購入は持田桐HPまで 1. Dig it ‼ 2.spring 3.Colorless world 4.赤い鳥 5.Ragtime musette(★) 6.kham 7.金色の風 8.夜の虫 9.白ワインに乾杯(Ah! Le petit vin blanc‼)(★) 10.翼タンポポ 11.群衆(★) 12.Dream&Reality 13.Elena 14.Serenada 15.Let's hit the road 【参加アーティスト】 持田桐(ボタンアコーディオン・歌) Guest: Mäsa (Revili'O) :ジャンベ Tom(Strange Stretch Records):パンデイロ Billy69(jug a billy cats):ウォッシュボード 永田充:ダラブッカ 中村仁美 :ウッドベース トミーブギー:ギター、コーラス 小西絢一:ベース
-
ゆくりなくも/宮本香緒理
¥2,000
SOLD OUT
2018年9月6日発売 『ゆくりなくも』 宮本香緒理 おーらいレコード ORCD-9017 ジャケット絵:岸田真理子 ・・・・・ 01. ゆくりなくも 02. ネイチャー・ボーイ 03. カム・サンデー 04. アイ・ガット・リズム 05. 六月の風 06. ピースピース 07. キャラバン 08. タオ 09. ストーン・フラワー 10. 砂山 11. おやすみ ネグリータ 12. かをる山 13. 一本の鉛筆 宮本香緒理=パーカッション 《guest》 大塚ひろこ=ヴォーカル 2. 4 上村美智子=ピアノ 3. 4. 6. 9. 11 水谷浩子=アルトサックス 2. 4. 7 持田桐=アコーディオン 5. 13 中村仁美=コントラバス 3. 4. 5. 9. 10 小山彰太=ドラムス 8. 12
-
ハロー・グッドバイ/米須昌代
¥2,000
SOLD OUT
2013年5月発売 『ハロー・グッドバイ』 米須昌代 おーらいレコード JMCK-7002 ・・・・・ 今は雛罌粟(コクリコ)の相方として一緒に歩んでいるまーちゃんが人生の節目に出したソロアルバム。ゆったりと流れる米須昌代オリジナルや沖縄民謡の中に、まーちゃんのいろんな想いが混ざっています。3曲参加。 1. ハロー・グッドバイ~prologue~ 2. やわらかな風に吹かれて 3. 島々清しゃ 4. 同じ月見上げて(★) 5. 時の流れに身をまかせ 6. 愛し風 7. 八重山 8. 童神 9. ひとりぼっち 10. さようなら(★) 11. 万燈会(★) 12. ハロー・グッドバイ 【参加アーティスト】 米須昌代(ギター・唄) Guest:キャプテンOG=小川輝之(ギター) #2 #6 #11 小場真由美(ピアノ) #5 持田桐(ボタンアコーディオン) #4 #10 中村仁美(コントラバス) #4 #10 #11 栄篤志(奄美三線)#3 #7 春郁子(奄美三線/唄) #8