-
コクリコ/雛罌粟
¥2,500
2013年12月発売 『コクリコ』 雛罌粟 おーらいレコード ORCD-9012 ジャケット絵:清水紹音(おーらいレコード代表) ・・・・・・・ おーらいレコードよりそれぞれCDをリリースしている米須昌代(歌・ギター)と中村仁美(コントラバス)が2013年・秋に結成。 日本語の美しさに惹かれた二人が現代詩や短歌、オリジナルの詩にメロディーをのせ表現するオリエンタルポップスの世界。 歌とコントラバスというシンプルな編成と、詩や言葉が本来持つメッセージをより深く伝える楽曲、そして古典から現代詩を柔らかに歌い上げるその音色とスタイルは、ゆったりとした独特の雰囲気を醸し出す。 ユニット名【雛罌粟】は与謝野晶子の短歌より拝借。 清少納言から与謝野晶子、中原中也、谷川俊太郎など古典〜現代の詩にメロディーを付けたオリジナル楽曲と、歌の米須昌代のルーツでもある沖縄の民謡を織り交ぜた雛罌粟の1stアルバム。 1、えんどうの花 /沖縄民謡 2、サンダルウッド /詞・曲:中村仁美 3、月ぬ美しゃ /八重山民謡 4、ひみつ /詞・曲:米須昌代 5、雛罌粟 /詩:与謝野晶子 曲:米須昌代 6、花咲く旅路 /詞・曲:桑田佳祐 7、みち /詩:谷川俊太郎 曲:米須昌代 8、わが喫煙 /詩:中原中也 曲:中村仁美 9、ウナ・セラ・ディ東京 /詞:岩谷時子 曲:宮川泰 10、枕草子 /作:清少納言 曲:米須昌代 11、タタラ踏む女達 ~エボシ タタラうた~ /「もののけ姫」挿入歌 12、春の臨終 /詩:谷川俊太郎 曲:中村仁美 13、まなび /詩:谷川俊太郎 曲:中村仁美 【参加アーティスト】 雛罌粟(コクリコ):米須昌代(歌・ギター)、中村仁美(コントラバス) Guest:谷川賢作(ピアノ)=12、小場真由美(ピアノ)=4.9、谷川尚弘(鍵盤ハーモニカ)=2.8、宮本香緒里(パーカッション・桶胴太鼓)=2.4.8.9.11.12
-
oblivion/Jasmine
¥2,500
2014年11月発売 『oblivion』 Jasmine おーらいレコード ORCD-9011 ジャケット絵:堀尾貞治 ・・・・・・・ 2012年に結成された、小場真由美(pf)と中村仁美(bs)によるヨーロピアンテイストのユニット。JAZZやオリジナル曲をレパートリーとする。 ピアノとベースのみというシンプルな編成ながら、JAZZの中にクラシカルな響きを併せ持つそのアンサンブルと独特の世界観は、 「水のようで何度でも聴きたくなるような音」 「ふわっと溶けるように空間に広がる」など表現される。 オリジナル曲4曲を含む、Jasmine 2nd アルバム。 不思議な魅力のアルバムです。 1. Divenire/Ludovico EINAUDI 2. Elenor Rigby/John LENNOM Paul MacCARTNEY 3. Mon cheri/小場真由美 4. We'll be together again/Frankie LAINE Carl FISCHER 5. コハク〜昆虫たちの夜想曲〜/中村仁美 6. Waltz for Ruth/Charlie HADEN 7. わが喫煙/中村仁美 8. Marionette/Lars JANSSON 9. La La Lu/Sonny BURKE Peggy LEE 10. One day I'll fly away/Joe SAMPLE 11. Silver Hollow/Jack DeJOHNETTE 12. Talitha cumi/小場真由美 13. Comme d'habitude(My Way)/Claude FRANCOIS Jacques REVAUX 【参加アーティスト】 Jasmine:小場真由美(pf)、中村仁美(cb) Guest:石田裕子(vo)=4,9、水谷浩子(sax)=7,11、宮本香緒理(per)=2,5,8,11
-
last note/Jasmine
¥2,000
SOLD OUT
2012年11月発売 『last note』 Jasmine おーらいレコード ORCD-9011 ・・・・・・・ 2012年に結成された、小場真由美(pf)と中村仁美(bs)によるヨーロピアンテイストのユニット。JAZZやオリジナル曲をレパートリーとする。 ピアノとベースのみというシンプルな編成ながら、JAZZの中にクラシカルな響きを併せ持つそのアンサンブルと独特の世界観は、 「水のようで何度でも聴きたくなるような音」 「ふわっと溶けるように空間に広がる」など表現される。 オリジナル曲2曲を含む、Jasmine 1st アルバム。 1、グノシエンヌNo.3/エリック・サティ 2、イスラス/エンリコ・ピエラヌンツィ 3、ブラックベリー・ウィンター/アレック・ワイルド 4、ノー・ムーン・アット・オール/デイヴィッド・マン 5、サンダルウッド/中村仁美 6、六月のうた/谷川賢作 7、ユー・トート・マイ・ハート・トゥ・シング/マッコイ・タイナー 8、ジャスミン/小場真由美 【参加アーティスト】 Jasmine:小場真由美(pf)、中村仁美(cb) Guest:石田裕子(vo)=3.7、水谷浩子(sax)=3、大串明子(per)=3.5
-
Vita/kiripee
¥1,500
2011年10月発売 『Vita』 kiripee:持田桐(アコーディオン)、中村仁美(コントラバス) おーらいレコード ORCD-4007 ジャケット絵:鈴木まりや ・・・・・・・・・・ 力強いアコーディオンとコントラバスの音色で奏でる、ヨーロッパやアラブの香りの楽曲たち。在庫僅少。 1.セーラーマン/Kiri MOCHIDA 2.ラ・ヴィ・アン・ローズ/Louiguy 日本語歌詞:薩摩忠 3.風来坊の春/谷川賢作 4.タンゴ・メゾン/Gary DAHL 5.サンジャン私の恋人/Emile CARRARA 日本語歌詞:山本雅臣 6.Valley of Knockanure~Bonny Jean of Aberdeen/T.LEAHY~Traditional 7.平和の歌(Le Chant de la paix)/Yavaran NASSEME 〜映画『僕のスウィング』挿入歌 8.パダン・パダン/H.Contet N.Glanzberg 日本語歌詞:薩摩忠 9.オー・シャンゼリゼ/Mike DEIGHA 日本語歌詞:岩谷時子 【参加アーティスト】 kiripee:持田桐(ボタンアコーディオン・歌)、中村仁美(コントラバス) Guest:豊浦由美子(per) 《kiripee》 2010年秋、歌とボタンアコーディオンの持田桐とコントラバスの中村仁美、同い歳の2人が出会い結成したアコースティックデュオ。 街角で不意に出会う音楽のように、日々の生活の中にその出会いの驚きや喜び、楽しい時間の記憶を残していけたらと、シャンソンやミュゼットのアレンジをはじめ、タンゴやJAZZ、ジプシー音楽など各国の伝統音楽や日本の歌、オリジナル曲などをレパートリーとし、時に自由なスタイルで演奏。 アコーディオンの蛇腹の息使いやその粒だった音、コントラバスのあたたかく深い音色。 どこか土着の香り漂う躍動感あるアンサンブルは、景色が見える音楽と表現されることが多い。
-
二人でお茶を Tea For Two
¥2,000
SOLD OUT
大塚ひろこの「若いのに何かレトロな昭和の匂いと懐かしさを感じさせる、きっとCDよりもLP盤のアナログな音で聴く方がもっといい感じではないかと思わせるベルベットトーン」の魅力があってこそのこのアルバムだ。」 谷川賢作(ピアニスト・作編曲家) 大塚ひろこ(vo) 上村美智子(pf) 中村仁美(cb) 宮本香緒理(per) ・・・ 1. 下鴫の夜(Improvisation:per&cb) 2.コーヒー・ルンバ 3. 二人でお茶を 4. 黄昏のビギン 5. スキヤキ・ソング 6. ずいずいずっころばし 7. 遥かなる影 8. オールド・ラング・サイン 9. スマイル 10. 橋の上、朝(Improvisation:per&cb)
-
アバウト・タイム/谷川賢作&アバウト・タイム
¥2,500
2018年11月発売 『アバウト・タイム』 谷川賢作&アバウト・タイム」 おーらいレコード HIRO-2003 ジャケット絵:堀尾貞治 ・・・・・ 関西中心に活躍する女性5人組ユニットと、詩人の谷川俊太郎の息子で映画音楽を数多く手掛けている作曲家・ピアニストの谷川賢作とのコラボ盤。70年代にヒットした洋画のカヴァー・アルバムとあって「ボルサリーノ」などおなじみの作品がズラリ並ぶが、ジャズ・テイストのアレンジが洒落た楽しい一枚。 01ボルサリーノ 02燃えよドラゴン 03「ロシュフォールの恋人たち」~キャラバンの到着 04エマニエル夫人 05シシリアン 06狼は天使の匂い 07「わが心のボルチモア」~1914 08「007 カジノロワイヤル」~恋の面影 09きみに読む物語 10パピヨン 11「グランド・ブダペスト・ホテル」~ミスター・ムスタファ 12「スター・ウォーズ」~キャンティーナ・バンド 13アバウト・タイム~愛おしい時間について~ 14イルカの日 谷川賢作&アバウトタイム 谷川賢作:ピアノ 仮屋崎郁子:アコーディオン 竹内ふみの:バイオリン 森下彩:クラリネット 中村仁美:コントラバス 宮本香緒理:パーカッション
-
マイ・フェイバリット・ソングス/山下真理
¥1,000
1. My Favorite Things 2. Parisian Pierrot 3. Moon Child 4. Wenn Ich Mir Was Wunchen Durfte 5. Beautiful Things 6. Do do do 7. Le Parapluies de Cherbourg 8. あの日に帰りたい 9. Think It Over 10. Moon River 【参加ミュージシャン】 山下真理(vo) unami(卯波) ー上村美智子(pf) ーYasmine.Handworks(cb) ー宮本香緒理(per) 森内清敬(per) ・・・・ ◆ 山下真理(vo) 株式会社メディプラン管理薬剤師/横浜薬科大学客員教授 参加学会など:日本精神神経学会、日本アロマセラピー学会、日本機能性香料医学会理事、日本へルスケアプロダクツ研究会理事、SPALOHAS倶楽部顧問 略歴:北海道札幌市生まれ北里大学薬学部卒業後、薬剤師登録。 北海道大学歯学部付属病院薬剤部勤務・カネボウ薬品、宮地病院などを経て、渡英。 ロンドンにてアロマセラピーを学び、さらにアロマジェネラというワークショップに参加する。 研究領域は、脳における大脳辺縁系と嗅覚の関係の深さから、精神病院でのアロマ回想法という精油を使ったカウンセリングの実施。 社会脳、NBM(物語と対話にもとずく医療)とアロマの関連性、五感療法の応用など。 「大切なのは呼吸、特に心に届く心呼吸を香りを通して届けたい。」 unami(卯波) 2017年結成された、上村美智子 (ピアノ)、Yasmine.Handworks (コントラバス)、宮本香緒理 (パーカッション)の3人から成るユニット。 JAZZをベースとしながらも、それぞれのオリジナルや様々な楽曲のアレンジなど、レパートリーは多岐にわたる。 日本的なテイスト・文化を内包しつつ、3人の感性が混ざり合う中で表現される音楽性の幅広さや、そのグルーヴが魅力の1つ。 映画音楽をテーマにした『マイ・フェイバリット・ソングス/山下真理 』、アニメソングをアレンジした『りぼんとなかよし/青木美香子』、JAZZスタンダードの名曲を集めた『二人でお茶を Tea For Two』など、様々なボーカリストのサポートメンバーとしても、 アレンジを含めレコーディングへ参加している。
-
野峯窯にて/七人の音三昧
¥2,000
SOLD OUT
2018年12月発売 『野峯窯にて』 七人の音三昧 おーらいレコードORCD-9016 ジャケット絵:岸田真理子 ・・・・・ 岡山方面のツアーでいつもお世話になっているモスケさんの工房でのライブレコーディング。ボーカル曲以外にも、サックスやパーカッションのそれぞれの即興DUO、彰太さん&栄一さんの即興DUO、彰太さんのハモニカが味わい深いバラード曲など様々な編成で。 1.おいしい水 2.モリタート 3.ブリッジズ 4.即興 稲葉 5.サマータイム 6.即興 山の香り 7.ラブ・フォー・セール 8.即興 林の谷 9.おさるのかごや 10.即興 野峯窯にて 11.ホワット・ア・ワンダフル・ワールド ライブ・レコーディング 2017年10月14日 野峯窯(岡山県井原市野上町) 【参加アーティスト】 小山彰太=ドラムス 林栄一=アルトサックス 大塚ひろこ=ヴォーカル 水谷浩子=アルトサックス 上村美智子=ピアノ 中村仁美=コントラバス 宮本香緒理=パーカッション モスケ=コルネット
-
りぼんとなかよし/青木美香子
¥2,500
SOLD OUT
『りぼんとなかよし』 青木美香子 JMCK-7005 おーらいレコード ジャケット絵:マメイケダ ・・・・・ アニメソングをJJAZZアレンジですお届け。楽曲のアレンジを半分担当。実はオススメの一枚。 1)リボンの騎士 2:50 作詞/能加平 作曲/冨田勲 編曲/上村美智子 2)魔法使いサリー 2:18 作詞/山本清 作曲/小林亜星 編曲/中村仁美 3)夢見るシャンソン人形 2:16 訳詩/岩谷時子 作曲/セルジュ・ゲンズブール、編曲/中村仁美 4)アクビ娘 2:45 作詞/丘灯至夫 作曲/和田香苗 5)妖怪にご用心 5:24 作詞/中山千夏 作曲/小林亜星、編曲/上村美智子 6)すきすきソング 3:41 作詞/山元護久、井上ひさし 作曲/小林亜星、編曲/上村美智子 7)君をのせて 4:25 作詞/宮崎駿 作曲/久石譲、編曲/中村仁美 8)キャンディキャンディ 4:00 作詞/名木田恵子 作曲/渡辺岳夫、編曲/中村仁美 9)カモナマイハウス 3:00 作詞・作曲/Ross Bagdasarian、William Sarayan 訳詩/音羽たかし 10)美しさは罪 3:34 作詞・作曲/伊藤薫 編曲/上村美智子 11)ムーンライト伝説 2:54 作詞/小田佳奈子 作曲/小諸鉄矢 編曲/中村仁美 12)ガールズブギ 2:38 作詞/夕凪みか、峰ラる 作曲/峰ラる 13)夜霧のハニー 4:36 作詞/伊藤アキラ 作曲/渡辺岳夫 編曲/上村美智子 青木美香子=歌 《Cornus Kousa》 −上村美智子=ピアノ −中村仁美=コントラバス −宮本香緒里=パーカッション 《ちんどん通信社》 林幸治郎=歌、ちんどん太鼓、トランペット ジャージ川口=バンジョー、ウォッシュボード 森下彩=クラリネット、バスクラリネット 小林寛明=二胡 コーラス ♯4 =上村美智子、中村仁美、宮本香緒里、森下彩、仮屋崎郁子 コーラス ♯6 =ドラムカーンズ コーラス #12=平ヒロミ
-
苹果と野茨/上村美智子
¥2,000
SOLD OUT
2016年5月発売 『苹果と野茨』 上村美智子 おーらいレコードORCD-9014 ・・・・・ ピアノの上村美智子(みっちゃん)が宮澤賢治生誕120周年によせてリリースした、全曲オリジナル集。宮澤賢治作品にインスパイアされたみっちゃんのオリジナル世界を是非お楽しみください。7曲参加(★)。 1.種山ケ原の風 〜きつねの幻燈会〜12歳以上お断り 2.はじまり 3.べからず(★) 4.雪にふたりぼっち(★) 5.鹿の踊り(★) 6.祈り 〜銀河鉄道の夜 組曲より〜 7.ケンタウル祭の夜(★) 8.Milky Way Blues(★) 9.鳥を捕る男(★) 10.苹果と野茨(★) 【参加アーティスト】 上村美智子(ピアノ、鍵盤ハーモニカ、アンデス、ヴォイス) 鈴木孝紀(クラリネット) 大塚ひろこ(ヴォーカル) 北脇久士(ギター) 中村仁美(ベース) 宮本香緒理(パーカッション)
-
Colorless world/持田桐
¥2,500
SOLD OUT
2016年10月発売 『Colorless world』 持田桐 ・・・・・ 2011年に『kiripee』というユニットで活動していた相方、ボタンアコーディオン&歌の桐ちゃんの2ndソロアルバムに3曲参加(★5.9.11)。 ⇒ご購入は持田桐HPまで 1. Dig it ‼ 2.spring 3.Colorless world 4.赤い鳥 5.Ragtime musette(★) 6.kham 7.金色の風 8.夜の虫 9.白ワインに乾杯(Ah! Le petit vin blanc‼)(★) 10.翼タンポポ 11.群衆(★) 12.Dream&Reality 13.Elena 14.Serenada 15.Let's hit the road 【参加アーティスト】 持田桐(ボタンアコーディオン・歌) Guest: Mäsa (Revili'O) :ジャンベ Tom(Strange Stretch Records):パンデイロ Billy69(jug a billy cats):ウォッシュボード 永田充:ダラブッカ 中村仁美 :ウッドベース トミーブギー:ギター、コーラス 小西絢一:ベース
-
ゆくりなくも/宮本香緒理
¥2,000
SOLD OUT
2018年9月6日発売 『ゆくりなくも』 宮本香緒理 おーらいレコード ORCD-9017 ジャケット絵:岸田真理子 ・・・・・ 01. ゆくりなくも 02. ネイチャー・ボーイ 03. カム・サンデー 04. アイ・ガット・リズム 05. 六月の風 06. ピースピース 07. キャラバン 08. タオ 09. ストーン・フラワー 10. 砂山 11. おやすみ ネグリータ 12. かをる山 13. 一本の鉛筆 宮本香緒理=パーカッション 《guest》 大塚ひろこ=ヴォーカル 2. 4 上村美智子=ピアノ 3. 4. 6. 9. 11 水谷浩子=アルトサックス 2. 4. 7 持田桐=アコーディオン 5. 13 中村仁美=コントラバス 3. 4. 5. 9. 10 小山彰太=ドラムス 8. 12
-
ハロー・グッドバイ/米須昌代
¥2,000
SOLD OUT
2013年5月発売 『ハロー・グッドバイ』 米須昌代 おーらいレコード JMCK-7002 ・・・・・ 今は雛罌粟(コクリコ)の相方として一緒に歩んでいるまーちゃんが人生の節目に出したソロアルバム。ゆったりと流れる米須昌代オリジナルや沖縄民謡の中に、まーちゃんのいろんな想いが混ざっています。3曲参加。 1. ハロー・グッドバイ~prologue~ 2. やわらかな風に吹かれて 3. 島々清しゃ 4. 同じ月見上げて(★) 5. 時の流れに身をまかせ 6. 愛し風 7. 八重山 8. 童神 9. ひとりぼっち 10. さようなら(★) 11. 万燈会(★) 12. ハロー・グッドバイ 【参加アーティスト】 米須昌代(ギター・唄) Guest:キャプテンOG=小川輝之(ギター) #2 #6 #11 小場真由美(ピアノ) #5 持田桐(ボタンアコーディオン) #4 #10 中村仁美(コントラバス) #4 #10 #11 栄篤志(奄美三線)#3 #7 春郁子(奄美三線/唄) #8